
国内導入シェアNo.1 デジタル請求書サービス「BtoBプラットフォーム請求書」
顧業務効率化から売上拡大まで、課題解決型のデジタル戦略を提案します。
AI技術で分析・自動化を強化し、次世代の成長をサポートします。
素晴らしいサービス・製品・技術があるけど知名度がない。
限られた予算で結果を出したい(出さなければならない)。
想いはあるけど、具体的な実現方法がわからない。
取り組みたいけど、専任の担当者を抱えるほどの余裕はない。
熱意はあるけど、大手が先行している最新の取り組みを知らない。
そんなお客様に分かりやすく、親切・丁寧な対応で寄り添うのが私たちです。
企業の経営課題を解決する製品・サービスをご紹介します。
国内導入シェアNo.1 デジタル請求書サービス「BtoBプラットフォーム請求書」
【医学・学会向け】オンライン選挙投票システム|選管任せ太郎
フランチャイズ・代理店管理を効率化するシステム|加盟かんり太郎
ルート営業用アプリケーションで「歩かないルート営業」を|MAStyle
Web口座開設システム(eKYC連携)非対面でWeb完結|口座開い太郎
料金シミュレーションシステムでWeb上で簡単に料金を表示|シミュレー太郎
【製造業向け】簡単操作の自動見積システム|見積り任せ太郎
【中小企業向け】AI導入・活用支援サービス|AI任せ太郎
ITアウトソーシングで中小企業のお悩み解決|IT任せ太郎
【食品卸向け】クラウド型販売管理システム|販売管理し太郎
オープンキャンパスなどの受験生情報管理・支援ツール「整理生徒ン」
【学会ホームページ制作】医学・医療学会・医会専門のホームページ制作
担当させていただいたプロジェクトの事例を紹介しています。
全従業員の物心両面の幸福を追求し、
一.私たちの技術、知識、知恵を通じてお客様の成長発展に貢献します。
一.世のため人のためになる商品・サービスを提供します。
一.企業価値を高め、地域・社会の進歩発展に貢献します。
社名 Company Name |
株式会社アリスタイル Alistyle Co., Ltd. |
---|---|
所在地 Address |
札幌本社 東京営業所 |
設立 Founded |
2010年3月25日 |
資本金 | 3,000,000円 |
決算期 | 11月末日 |
代表者 Company Representative |
代表取締役 吉田 寛 CEO Hiroshi Yoshida |
従業員数 | 23名(2021年1月20日現在) |
事業内容 |
|
---|---|
認証・資格 | ISO/IEC 27001:2013(JIS Q 27001:2014) 電気通信事業者(J-28-590) |
加盟団体 | 札幌商工会議所 |
取引先 | 電通アイソバー株式会社 / 株式会社電通デジタル / 株式会社電通東日本 / 株式会社電通北海道 / 株式会社博報堂プロダクツ / 株式会社北海道博報堂 (敬称略・五十音順) |
DX推進、AI活用に役立つ情報を掲載しています。
2025.03.15 代表ブログ
学会の会員管理システム導入で学会運営を効率化
2025.03.06 代表ブログ
NSSホールディングス株式会社様の記事「おすすめのWeb/ホームページ制作・開発会社一覧」に弊社をご紹介いただきました。
2025.03.04 代表ブログ
株式会社アシスト様の運営するメディア「マーケティング情報局」に弊社をご紹介いただきました。
2025.03.01 代表ブログ
料金シミュレーション・見積もりシミュレーターで業務効率化を実現!
2025.02.26 代表ブログ
AXIA Marketing株式会社様の運営するコラム記事「2025年最新【おすすめのマーケティングツール/サービス・支援会社一覧】特徴や強みを詳しく紹介」に弊社をご紹介いただきました。
2025.02.24 代表ブログ
創業15周年記念 感謝の割引クーポンキャンペーン
2025.02.24 代表ブログ
AI導入のハードルを下げる!コストを抑えてAIを活用する方法
2025.02.22 代表ブログ
自動見積システムとは?業務効率を向上させる最新の見積自動化手法
2025.02.17 代表ブログ
中小企業向けのAIツール活用法!業務改善に役立つツール紹介