
CHANNEL
全3回開催|第1回:11/14開催|【卸売業のAI武器化】「非活用」から脱出! 利益を劇的に高める「深い活用術」
2025.10.15 ウェビナー

卸売業の未来は「AI武器化」で変わる!
— 利益を劇的に高める生成AI活用術(全3回シリーズ第1回)
売上や利益はある程度出ているものの、
・「営業担当者の顧客フォロー不足で機会損失が続いている…」
・「在庫処分が多く、思ったほど利益が残らない…」
・「高粗利の取引先に注力したいのに、手が回らない…」
こうした課題を感じていませんか?
本ウェビナーでは、現場の「ムダ」を削り、利益を生み出す「AIの武器化」に焦点を当てます。
まだ「AIを単なる検索ツール」として使っているなら、それは大きな機会損失かもしれません。
本セミナーでは、卸売業界における生成AI活用の最新動向を解説。「カタログ説明文の自動生成」「営業トークの雛形作成」など、具体的なデモンストレーションを通じて「え?こんなことまでできるの?」という驚きと劇的な業務スピードを体感していただきます。
さらに、11/14, 11/28, 12/12と全3回続きの内容として、次回以降でAIとデータ活用による継続的な利益改善の仕組みを具体的にご紹介します。
まずはこの第1回で、AIを「業務改善の武器」にするための最初の一歩を踏み出しましょう。
・AIの波に乗り遅れたくない方
・「利益に直結するAIの深い使い方」を知りたい
そんな方にぴったりの内容です。ぜひお気軽にご参加ください。
こんな方におすすめのセミナーです
・人員を増やさずに、営業効率を劇的に高めたい方
・商品企画・事務作業のムダをAIで即座に削減したい方
・実際にAIで営業力・管理力を高めた成功事例のヒントを得たい方
・「今のやり方のままで大丈夫か不安…」と感じている経営者・ご担当者
・卸売業界でのAI活用や業務効率化の最新動向を知りたい方
・全3回シリーズで、AI活用からデータ連携による継続的な利益改善を学びたい方
開催概要
参加費:無料(事前登録制)
開催日時:2025/11/14(金)13:00〜13:30
会場:Zoom
お申し込み:こちら(フォームに遷移します)
登壇者
吉田 寛(よしだ ひろし)
株式会社アリスタイル 代表取締役
アジェンダ
【第1回:卸売業のAI武器化】「非活用」から脱出! 利益を劇的に高める「深い活用術」
1.警告! 卸売業界のAI動向と、「非活用」が招くビジネス損失
2.「生成AIに聞くだけ」はもったいない!— ほんの少しの工夫で広がる活用法
3.デモンストレーション①「え?こんなことまでできるの?」
4.デモンストレーション②「データをちょっと活かすとここまで便利!」
5.生成AIを業務に取り入れるための最初の一歩
6.まとめと第2回、第3回の予告
第2回・第3回予告:全3回で利益最大化へ
この全3回シリーズを通じて、貴社の営業力・管理力を飛躍的に向上させるヒントを得てください。
第2回:営業のムダを“見える化”する — AI×データ活用の第一歩
・日報・受発注履歴から判明する「利益を生む顧客」と「時間を奪う顧客」の違い
・生成AIによるデータ要約の具体例や、DXで実現する「営業が売上を作る時間を増やす仕組み」を解説
第3回:【最終回】「廃棄ロス」で利益を捨てるな! 営業・在庫管理を劇変させるAI活用最新トレンド
・【攻め】チラシ、DM、営業提案の下書きをAIが自動作成する販促活用
・【守り】商品説明文の自動生成や、需要予測・自動発注など先進的な在庫管理の事例を紹介
全3回シリーズの日程
第1回 (今回):2025/11/14(金)「AI武器化」で利益を高める活用術
第2回:2025/11/28(金)営業のムダを“見える化”する — AI×データ活用の第一歩
第3回:2025/12/12(金)【最終回】「廃棄ロス」で利益を捨てるな! 営業・在庫管理を劇変させるAI活用最新トレンド
お申し込み
お申し込みはこちらから(フォームへ遷移します)
WRITER
吉田 寛
株式会社アリスタイルの代表。得意分野は、お客様のビジネス理解力と、それをベースとした企画開発力です。主にBtoBビジネスのお客様のマーケティングとマネジメント分野の成長・改善をITでお手伝いします。