WORKS 実績

対応可能な言語・ツール・フレームワーク

弊社では、以下のような言語、ツール、フレームワークに対応可能です。
その他、記載がなくても、プロジェクト指定のものがございましたらお気軽にお問い合わせください。

コミュニケーション Redmine、Backlog、Slack、Skype
バージョン管理 Git、GitHub、GitLab、Bitbucket、git-flow、GitHub Flow、Subversion
デザインデータ PhotoShop、Illustrator、InDesign、Sketch、Zeplin、XD
フロントエンド jQuery、Sass、TypeScript、Gulp、webpack、Babel、EJS、Nunjucks、Vue.js、Vuex、Bootstrap
CMS WordPress、MovableType、EC-CUBE、PowerCMS、Live Commerce、RCMS、MODX、NOREN
PHP Laravel、CakePHP、Slim、Symfony、Smarty、Twig、Blade
Node.js npm、yarn、Express、Socket.IO
API Google Maps、Youtube Data、Twitter REST、Facebook Graph、Instagram、Tumblr
サーバーOS CentOS、Ubuntu、Debian、Amazon Linux 2
ミドルウェア Apache、nginx
データベース MySQL、MariaDB、PostgreSQL
モバイルアプリ Java、Swift、Objective-C、Titanium、Monaca
仮想化 Docker、Vagrant、VirtualBox

こんな要望にお答えします

共同作業に不可欠なバージョン管理に対応

ご用意いただいたGitリポジトリへのコミット/プッシュはもちろん、弊社でリポジトリを用意することも可能です。 git-flow や GitHub Flow のようなワークフローにも対応可能です。

近年のモダンなツールやフレームワークに対応

近年よく使われる Gulp や webpack、Vue.js などを使ったフロントエンド開発に対応可能です。 バックエンドでは Laravel でのスクラッチ開発を得意としています。

特殊な公開/納品、デプロイ方法に対応

VPN接続が必要、踏み台サーバー経由でないと接続ができない、など、少し手順が複雑でもお任せください。 ファイル納品の上、構築手順書を用意することも可能です。

古いものだって大丈夫

「実はまだ PHP 5.3 を使っているけど変えられなくて……」「何年も前にCakePHPで構築したサイトが……」といったお悩みにもお力になれます。 まずはお気軽にご相談ください。

開発実績一例

開発実績の一部を紹介しています。
以下に掲載が無いような「xxxの開発はできるか」など、お気軽にお問い合わせください。

自動見積りサイト制作

  • Three.js
  • PHP
  • WordPress

モリタ株式会社様(以下:モリタ様)のWebサイトリニューアルを担当させていただきました。 モリタ様は、紙箱の製造・販売会社で、Webサイトを活用した小ロットからの紙箱製造に受注の取り組んでいましたが、この度のリニューアル […]

求人情報サイトリニューアル

  • 2019年6月
  • CakePHP(1.x)
  • CakePHP(3.x)
デザインもシステムもやや古い作りとなっていた求人情報サイト。 リニューアルと同時に CakePHP 1.3 から CakePHP 3.6 のアップグレードを実施しました。

レストラン受付案内システム

  • 2019年4月
  • SPA
  • Vue.js
  • Vuex
  • Express
  • WebSocket
  • Socket.IO
整理券を受け取って呼び出されるのを待つ、という、レストランや銀行でよく見かける受付案内システム。 既存の予約案内システムと連携を行い、Web技術を使って受付用の端末画面を開発しました。

歩数計アプリ開発

  • Androidアプリ開発
  • iOSアプリ開発
  • Java
  • Swift (3.x)
企業の健康管理システムと連携する歩数計アプリを開発。 歩数計測には Android 4.4 以降で使える TYPE_STEP_COUNTER、iPhone 5S 以降で使える CMPedometer を使用しました。

会員システムの改修

  • Web開発
  • Smarty (3.x)
  • MySQL
既存のパートナー向け会員システムの改修を担当しました。 既存システムはログイン後の表示が非常に重かったため、SQLの見直しやインデックスの付与を行い、表示の軽量化に貢献しました。 また、「操作方法がわからない」という声にお応えして機能の調査を行い、運用マニュアルを作成しました。

スポーツ大会情報クラウド配信サービス

  • Web開発
  • Smarty (3.x)
サッカーの試合情報をリアルタイムに提供するクラウドサービスの開発を担当しました。

アプリ開発

  • Web開発
  • JavaScript
  • フロントエンド
  • Titanium
  • AngularJS (1.x)
大手企業の内部向けアプリを開発しました。工数削減のため、 JavaScript で開発可能な Titanium を利用し、画面の大部分は WebView を利用。画面遷移の軽量化を目的として AngularJS 1.3 を採用しました。

高校生向け教育用Webアプリ

  • Web開発
  • JavaScript
  • Node.JS
  • Socket.IO
  • PHP
  • CakePHP (2.x)
静岡県内の高校生が育児や家事について学ぶための、Webゲームアプリ。友達とリアルタイムに競争ができるコンテンツを配置し、マッチング処理に WebSocket を使うため、 Node.JS + Socket.IO を利用。また、サイト全体を CakePHP 2.1 で構築しました。

SNS連携キャンペーンサイト

  • Web開発
  • PHP
  • Node.JS
  • CakePHP (2.x)
Twitterアカウントで認証し、特設サイトからツイートすると抽選でプレゼントがもらえるキャンペーンサイト。管理画面を含むサイト全体を CakePHP 2.7 で構築しました。

動画投稿キャンペーンサイト

  • Web開発
  • PHP
  • Laravel (5.x)
応募フォームから動画を投稿してもらうキャンペーンサイト。投稿された動画の管理画面を含むサイト全体を Laravel 5.1 LTS で構築。YouTube Data API で特定のチャンネルへアップロードする処理を Laravel のキューを活用して実装しました。

ネットワークカメラ管理システム

  • Web開発
  • Bootstrap
  • PHP
  • Laravel (5.x)
  • EvoStream
PCやタブレットでWebカメラを操作し、リアルタイム視聴や録画を行えるようにしたシステムを Laravel 5.2 で構築。カメラの映像を EvoStream というサーバーソフトウェアを通してWebで扱いやすい形に変換しました。EvoStream には HTTP API があったので、これを使いやすいように Laravel のパッケージにしました。

複数サイト統合管理システム

  • Web開発
  • Bootstrap
  • PHP
  • Laravel (5.x)
複数あるサイトを1ヶ所で管理することを目的として複数サイト管理用のCMSを Laravel 5.3 で構築しました。

SNS型求人サイト

  • Web開発
  • FuelPHP
SNSのような感覚で求人発信/求人応募ができるサイトを構築しました。FacebookのAPIと連携した会員機能を構築しています。

日報システム

  • Web開発
  • CodeIgniter (2.x)
日報システムを CodeIgniter 2.0.3 日本語言語パック All in One パッケージ で構築しました。

フォーム開発

  • Web開発
  • Visual Basic (ASP.net)
Windowsサーバーにてフォーム開発。

SNS連動写真投稿アプリ

  • アプリ開発
  • クロスプラットフォーム
  • Titanium
自動車メーカーのユーザーコミュニティアプリを開発しました。Web版、iOS版、Android版の3種類を短期間で開発するため、JavaScriptでクロスプラットフォーム対応可能な Titanium を使用。独自のXMLでレイアウトし、JSS という記法でスタイルを適用しました。

発電シミュレーション

  • アプリ開発
  • JavaScript
  • PHP
太陽光発電システムを導入した場合の発電量、電気代、経済メリットをWeb上で簡単にシミュレーションできるようにしました。マクロで組まれたExcelファイルをWeb向けに実装しなおし、結果をPDFで出力できるようにしました。

AWS脆弱性テスト申請

  • アプリ開発
  • JavaScript
  • PHP
Amazon Web Services上に構築されたサイトで脆弱性診断を行う場合、実際の攻撃と区別するため、事前に申請が必要でした。こちらの申請作業を代行させていただきました。