証券会社 口座開設申込管理システム (eKYC対応)
証券会社様の口座開設フォームとその申込の管理システムを構築しました。フロントエンドはReact、バックエンドはLaravelという構成です。
住宅設備機器工事 ECサイト構築/見積システム構築
住宅設備機器の購入から工事までをまとめて注文できるECサイトを EC-CUBE で構築しました。
公式ストアにて販売されている他社製プラグインを活用しつつも、足りない部分は別途独自のプラグインを開発することで、EC-CUBEのコア部分に手を加えることなく細かい挙動のカスタマイズを実現しています。
食品系卸売商社 販売管理システム
Laravelで食品系卸売商社様の販売管理システムを構築しました。LINE Messaging API を使った通知の仕組みを実装している他、複数の外部システムとも連携しています。
メディア配信事業 使用料金お知らせシステム
業界専門誌の発行やメディアの配信事業をしておられる会社様が料金をお知らせするための管理システムをLaravelで構築しました。後日 Laravelのアップグレードも実施しています。
自動見積りサイト制作
モリタ株式会社様(以下:モリタ様)のWebサイトリニューアルを担当させていただきました。 モリタ様は、紙箱の製造・販売会社で、Webサイトを活用した小ロットからの紙箱製造に受注の取り組んでいましたが、この度のリニューアル […]
レストラン受付案内システム
整理券を受け取って呼び出されるのを待つ、という、レストランや銀行でよく見かける受付案内システム。
既存の予約案内システムと連携を行い、Web技術を使って受付用の端末画面を開発しました。
求人情報サイトリニューアル
デザインもシステムもやや古い作りとなっていた求人情報サイト。
リニューアルと同時に CakePHP 1.3 から CakePHP 3.6 のアップグレードを実施しました。
歩数計アプリ開発
企業の健康管理システムと連携する歩数計アプリを開発。
歩数計測には Android 4.4 以降で使える TYPE_STEP_COUNTER、iPhone 5S 以降で使える CMPedometer を使用しました。
会員システムの改修
既存のパートナー向け会員システムの改修を担当しました。
既存システムはログイン後の表示が非常に重かったため、SQLの見直しやインデックスの付与を行い、表示の軽量化に貢献しました。
また、「操作方法がわからない」という声にお応えして機能の調査を行い、運用マニュアルを作成しました。
スポーツ大会情報クラウド配信サービス
サッカーの試合情報をリアルタイムに提供するクラウドサービスの開発を担当しました。
アプリ開発
大手企業の内部向けアプリを開発しました。工数削減のため、 JavaScript で開発可能な Titanium を利用し、画面の大部分は WebView を利用。画面遷移の軽量化を目的として AngularJS 1.3 を採用しました。
高校生向け教育用Webアプリ
静岡県内の高校生が育児や家事について学ぶための、Webゲームアプリ。友達とリアルタイムに競争ができるコンテンツを配置し、マッチング処理に WebSocket を使うため、 Node.JS + Socket.IO を利用。また、サイト全体を CakePHP 2.1 で構築しました。
SNS連携キャンペーンサイト
Twitterアカウントで認証し、特設サイトからツイートすると抽選でプレゼントがもらえるキャンペーンサイト。管理画面を含むサイト全体を CakePHP 2.7 で構築しました。
動画投稿キャンペーンサイト
応募フォームから動画を投稿してもらうキャンペーンサイト。投稿された動画の管理画面を含むサイト全体を Laravel 5.1 LTS で構築。YouTube Data API で特定のチャンネルへアップロードする処理を Laravel のキューを活用して実装しました。
ネットワークカメラ管理システム
PCやタブレットでWebカメラを操作し、リアルタイム視聴や録画を行えるようにしたシステムを Laravel 5.2 で構築。カメラの映像を EvoStream というサーバーソフトウェアを通してWebで扱いやすい形に変換しました。EvoStream には HTTP API があったので、これを使いやすいように Laravel のパッケージにしました。
複数サイト統合管理システム
複数あるサイトを1ヶ所で管理することを目的として複数サイト管理用のCMSを Laravel 5.3 で構築しました。
SNS型求人サイト
SNSのような感覚で求人発信/求人応募ができるサイトを構築しました。FacebookのAPIと連携した会員機能を構築しています。
日報システム
日報システムを CodeIgniter 2.0.3 日本語言語パック All in One パッケージ で構築しました。
フォーム開発
Windowsサーバーにてフォーム開発。
SNS連動写真投稿アプリ
自動車メーカーのユーザーコミュニティアプリを開発しました。Web版、iOS版、Android版の3種類を短期間で開発するため、JavaScriptでクロスプラットフォーム対応可能な Titanium を使用。独自のXMLでレイアウトし、JSS という記法でスタイルを適用しました。
発電シミュレーション
太陽光発電システムを導入した場合の発電量、電気代、経済メリットをWeb上で簡単にシミュレーションできるようにしました。マクロで組まれたExcelファイルをWeb向けに実装しなおし、結果をPDFで出力できるようにしました。
AWS脆弱性テスト申請
Amazon Web Services上に構築されたサイトで脆弱性診断を行う場合、実際の攻撃と区別するため、事前に申請が必要でした。こちらの申請作業を代行させていただきました。