1. HOME>
  2. チャネル>
  3. ブライダルエステサロン向け 料金シミュレーションシステムを導入するメリット

CHANNEL

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブライダルエステサロン向け 料金シミュレーションシステムを導入するメリット

2025.04.14 代表ブログ

「一生に一度」だからこそ、料金の不安をなくしたい

ブライダルエステは、お客様にとって“人生で最も特別な日のための準備”。しかし同時に、「何を、どこまで、いくらでやればいいのか分からない…」という不安を抱えやすいサービスでもあります。施術部位(顔・背中・二の腕・デコルテなど)や、開始時期(1ヶ月前/3ヶ月前/半年前)、通う回数(1回/3回/6回など)に料金プラン(体験/都度払い/セットプラン)などなど、選択する項目が多く、料金が不明瞭になりやすいのが最大の課題です。

ブライダルエステの不安を「見える化」で解消

料金シミュレーションシステムを導入することで、Webサイト上または店頭で、花嫁様自身が必要なメニューを選びながら料金を確認できるようになります。「自分に必要な部位だけ」「この予算で通える回数は?」といった希望に対して、明確な価格提示が可能です。

選択できるシミュレーション項目の一例

・式までの残り日数(開始時期に応じて自動で回数を提案)
・施術部位(フェイシャル/背中/二の腕/脇/デコルテなど)
・コース(体験/単発/3回/6回)
・オプション(ホワイトニングパック/保湿ケア など)
・紹介割引などの適用
・支払い方法(都度払い/パック価格/分割)

これにより、花嫁様の予算やスケジュールに合わせた“最適プラン”の可視化が実現します。

店頭でのカウンセリング・提案にも抜群の効果

カウンセリング時に、タブレットを使ってリアルタイムで金額を提示することで、お客様の「このプランなら大丈夫」という納得感が得られます。また、営業トークの流れの標準化をすることで成約率を高めることも期待できます。オプション提案の幅を広げて単価アップすることも可能です。このように、優秀なスタッフの対応に近い接客レベルを誰もができるようになることで、商談・クロージングをスムーズに進められます。

導入効果まとめ

・施術内容・回数を選べば自動で料金表示をすることで、価格の全体像がつかみやすくします。
・“自分で選ぶ安心感”が納得と信頼を生むことで、顧客の不安を解消します。
・シミュレーター活用でスタッフ提案を均一化することで成約率を向上させます。

お客様の不安を希望に変える、信頼獲得の第一歩

ブライダルエステは、ただの施術ではなく感動体験の提供です。そこに価格不安があると、「契約しない」「他社に流れる」リスクが発生します。また、一生に一度の晴れ舞台にマイナスのイメージを与えることにもなりかねません。料金シミュレーションを導入することで、お客様に安心と信頼を与えることができ、売上・契約率・顧客満足度すべてを向上させることが期待できます。

料金シミュレーションシステム「シミュレー太郎」の紹介

当社では、ブライダルエステの繊細なニーズに対応した、柔軟な料金シミュレーションシステム「シミュレー太郎」をご用意しています。部位や日程に応じた提案、スタッフによる店頭提案、Web集客強化にも最適です。

詳しくは【料金シミュレーションシステムでWeb上で簡単に料金を表示|シミュレー太郎】ページをご覧ください。

WRITER

吉田 寛

株式会社アリスタイルの代表。得意分野は、お客様のビジネス理解力と、それをベースとした企画開発力です。主にBtoBビジネスのお客様のマーケティングとマネジメント分野の成長・改善をITでお手伝いします。

お問い合わせ

制作のご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください。

株式会社 アリスタイル

関連記事